転職支援で2年連続お世話になりました
中高一貫校の社会科の就職支援で2年に渡り連続でお世話になりました。今回は前回と担当者の方が変わったのですが、引継ぎもしっかりされていて、担当して頂いたIさん、Nさん。お二人には感謝しかありません。改めてありがとうございました。
赴任先は埼玉県の中高一貫校で常勤教員です。赴任してからというもの、私立校の中では明確かつ厳しいルールのある学校で前任校とのギャップからまだ慣れてはいない状態です。前任校とはコース設定も違うのでルールも違ってくるのと思っています。転職での赴任となる場合は前任校との違いはっきり伝える方がお互いの誤解もなくなり、職場の関係性も良くなるかもしれません。
ご担当頂いたIさんには、お忙しい中での提出書類の添削など助けて頂きありがとうございました。
可能でありましたら、また今年度も是非お力添え頂けると幸いでございます。
本当に有難うございました。
他の先生の声
- 履歴書から面接対策、模擬授業練習まで一貫フォローを頂きました
- 昨年度に比べ、実務上の負担は減少、待遇面は大きくアップしました
- 求人案件の紹介から採用後まできめ細かいサポートを頂きました。
- 初めての転職活動、不安な気持ちを細かいコミュニケーションでサポート頂きました!
- 採用試験内容も事前にゲット
- 選考日までの求職者への手厚いフォローが魅力です!
- 私の細かい就業条件も全て聞き入れてもらいました。
- 初めての就職活動において、多くの疑問や不安も快く聞いて下さり、感謝しています。
- 久しぶりの教員求職活動で心強いサポートを頂きました。
- 子育てをしながら働ける環境を紹介してもらいました。 ずっと今の職場で勤務できたらと思ってます。
- 『採用が決まった先生の声』一覧へ戻る