教員免許更新制が廃止になりました(新制度へ移行)
令和4年7月1日付で教員免許更新制が廃止されました。
教員免許更新制は平成21年4月1日より導入され、教員免許状に一定の有効期間が付され、所定の手続(更新講習の受講と免許管理者への更新等申請)が必要でしたが、それが解消され教員免許状に有効期限はなくなりました。
保持免許が(6月30日以前に)失効している方も「再授与」の手続きをして頂くことで再び教員免許状を取得することができます。
7月1日以降の教員免許状の取扱いについては、下記フォローチャートをご参考にして下さい。
また、文部科学省のホームページ等参考になりそうなサイトのURLもご参照下さい。
弊社スタッフにもお気軽にご相談下さい。教員未経験の方、ブランク明けで教員に復職を検討されている方、キャリアプランの見直しを図りたい方、お待ちしております!
参考 URL
文部科学省 教員免許更新制
・https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/koushin/
【関東】
東京都教育庁人事部選考課
・https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/static/kyoinsenko/menkyo/
神奈川県 教育局行政部教職員企画課
・https://www.pref.kanagawa.jp/docs/pi7/koushinseihaishi.html
埼玉県 教育局 教職員採用課 総務・免許担当
・https://www.pref.saitama.lg.jp/f2210/kyouin-menkyo-hattentekikaishou.html
千葉県教育委員会
・https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/syokuin/menkyo/koushinsei.html
【関西】
大阪府 教育庁 教職員室教職員企画課 免許グループ
・https://www.pref.osaka.lg.jp/kyoshokuink/koushihaishi/index.html
京都府 教育委員会 学校教育課
・https://www.kyoto-be.ne.jp/gakkyou/cms/
兵庫県教育委員会事務局教職員企画課 免許担当
・https://dmzcms.hyogo-c.ed.jp/kyoshokuin-bo/NC3/