教員免許の正式名称とは?校種別の解説と履歴書への書き方

学校の校舎

履歴書には保有している資格や免許を取得年月日の順に、正式名称で書くこととなっていますが、教員免許は特に種類が多く名称も長いため、自分が保有している免許の正式名称や履歴書への書き方がわからず、戸惑ってしまう方も多いようです。

また、一般企業への応募では「教員免許を履歴書に書くべきかどうか」ということ自体を迷うこともあります。しかし、教員免許は取得のために多くの単位の取得が必要で、教育実習に約1ヶ月を費やすなど、かなりの努力が必要な資格です。

「学生時代に目的のためにコツコツ努力をして、成果を出したこと」を伝えるチャンスですので、自信をもって教員免許を履歴書に記載しましょう。

この記事では、数ある教員免許の正式名称や履歴書に書くときのポイントについて詳しくまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

目次

教員免許の正式名称を校種区分別に解説!

女性の先生が教えている

教員免許は正式名称を「教育職員免許状」といい、認定機関であるそれぞれの都道府県教育委員会が発行しています。

この教員免許には「普通免許状」と「特別免許状」「臨時免許状」の3種類があるので、履歴書に教員免許のことを書く際には、種類も含めた正式名称を間違えずに記載する必要があります。

普通免許状の正式名称一覧

一般的に多くの方が取得している教員免許は「普通免許状」が多く、教諭や養護教諭、栄養教諭が持っているのもこの普通免許状です。

普通免許状のなかにも3種類があり、「一種免許状」と「二種免許状」、「専修免許状」に分けられます。

履歴書を書くときには「第一種」「第二種」のように、「第」という字をつけて書いてしまう方もいますが、それは間違いです。「小学校教諭一種免許状」というように、「第」をつけずに書くようにしましょう。

「一種免許状」は大学卒業、「二種免許状」は短大を卒業すると取得できる免許状となっています。「専修免許状」はスキルアップのために取得する方も多く、大学院修了課程を修了すると取得できます。

教員免許を履歴書に書くときには、どの種類の免許状かがわかるように、正式名称でしっかりと記載することが大切です。それぞれの教員免許状の正式名称は以下となっていますので、履歴書に書く際の参考にしてください。

教員免許状の正式名称
幼稚園 幼稚園教諭一種免許状
幼稚園教諭二種免許状
幼稚園教諭専修免許状
小学校 小学校教諭一種免許状
小学校教諭二種免許状
小学校教諭専修免許状
中学校 中学校教諭一種免許状(教科)
中学校教諭二種免許状(教科)
中学校教諭専修免許状(教科)
高等学校 高等学校教諭一種免許状(教科)
高等学校教諭専修免許状(教科)
特別支援学校 特別支援学校一種免許状
特別支援学校二種免許状
特別支援学校専修免許状
養護教諭 養護教諭一種免許状
養護教諭二種免許状
養護教諭専修免許状
栄養教諭 栄養教諭一種免許状
栄養教諭二種免許状
栄養教諭専修免許状

高等学校の教員免許状だけは「二種免許状」がなく、「一種免許状」もしくは「専修免許状」 の2種類のみとなっていますので注意しましょう。

コーディネーター無料相談に申し込みむと注目の求人情報がメールで届く。

教員免許を履歴書に記入する正しい書き方

皆で給食を食べる

教員免許を履歴書に書くときには、「(学校の種類)教諭(区分)免許状 取得」の順番で書きます。例えば、小学校の免許で区分が一種の場合は「小学校教諭一種免許状」が正式名称になります。教員免許を履歴書に書くときのポイントについて、ほかにもいくつかありますので紹介していきます。

履歴書には取得年月日と正式名称を正式に記入
履歴書には教員免許を取得した年月日と正式名称を一行で記載します。

(例)
「2015年3月 小学校教諭一種免許状 取得」

取得日とは、教員免許状に記載されている年月日、つまり免許の効力が発生する日のことを指します。教員免許状をしっかりと確認し、正確な年月日を記載するようにしましょう。

中学校や高等学校の場合、社会や英語など取得した教科まで記入

中学校や高等学校の教員免許を履歴書に記載する場合は、「社会」「英語」など教科名まで書く必要があります。中学校の社会教員免許を保有しているのであれば以下のように記載します。

(例)
「2015年3月 中学校教諭一種免許状(社会)取得」

中学校や高等学校の教員免許の場合は、教科名まで記載して初めて正式名称となりますので、忘れずにしっかりと書くようにしましょう。

複数の免許を持っている場合は、一行にひとつずつ記載

最近は、キャリアアップのためにいくつもの教員免許を取得する方も増えています。「中学校と高校の免許がある」など、2つ以上の教員免許を持っている場合は、まとめて書かずに
・一行にひとつずつ書く
・取得年月日が古い順から書く
というルールにのっとって記入します。また、ほかの保有資格がある場合は、教員免許だけでまとめずに、時系列順に並べて書くようにしましょう。

(例)
2018年3月 高等学校教諭一種免許状(教科)取得
2019年6月 TOEIC公開テスト 700点取得
2020年3月 中学校教諭一種免許状(教科)取得

新卒の場合は「取得見込み」と記入

教員免許は卒業と同時に取得できることが多いため、卒業前に書く履歴書には「取得」と書くことはできません。

卒業前に履歴書を作成する場合は、教員免許の正式名称のあとに、「〇月△日 取得見込み」と書くようにしましょう。また、日付は卒業見込みの日にちを入れておくことが一般的です。

(例)
2021年3月 中学校教諭一種免許状(社会)3月15日 取得見込み

更新講習を受けていない場合、その旨を併記

教員免許には「10年」という有効期限があるため、免許を取得してから10年ごとに講習を受けて免許を更新しなければなりません。

しかし、教員として実際に働いておらず「免許状だけを所持している状態の方」は、原則としてその講習を受けることができず、免許更新ができないこととなっています。

再び更新をしたい場合は、いくつかの条件を満たしてから講習を受ける必要があります。「教員免許が必要のない業務をしていて、講習を受けられずに教員免許が期限切れになってしまっている」という場合は、最後に「更新講習未受講」と書くようにしましょう。

(例)
「2008年3月 小学校教諭一種免許状 取得(更新講習未受講)」

教員免許が特別必要ない場合、記入しなくても可

教員免許が必要のない仕事に応募する場合「教員免許のことを履歴書に書くかどうか」は悩ましい問題です。

なぜならば、採用担当者のなかには、「教員免許を持っているからいずれ教職に就くのではないか」「会社への就職は一時的なものではないか」とマイナスに捉える方もいるからです。教員免許を履歴書に書くか書かないかということは、基本的には個人の自由です。

ただ、教員免許のことを履歴書に書く場合は、採用担当者からの質問をあらかじめ想定し、
・どうして教職につかないのか
・教員免許を取得する過程で学んだことを、この会社でどのように生かしていくのか
・将来教職につきたいという希望はあるのか
といった疑問に対して堂々と答えられるようにしておくことが大切です。

「教員免許を取得する過程で人間的にどのように成長したか」というように、大きな視点で自分自身をアピールできるようにしておけば、「教員免許取得」はどのような企業への応募でも使える「大きな強み」となります。

せっかく努力して取得した教員免許ですから、どのような会社であってもアピールできるように自己PRを練り上げておくことをおすすめします。

また、以下のような企業や職種であれば、教員免許を保有していることはそのままプラスとなります。

  • 塾や予備校など「生徒を指導する」職種
  • 学校に関わるような職種・機関
  • 学校用品を取り扱っている会社
  • 教科書出版のメーカーや教材の販売会社
  • 児童支援員

これらの仕事では、教職課程を学んだ経験を仕事に生かすことができますので、教員免許のことをしっかりと履歴書に書くようにしましょう。

コーディネーター無料相談に申し込みむと注目の求人情報がメールで届く。

履歴書に教員免許を記入する際のポイント

連絡帳を見て考える先生

教員免許を履歴書に書くときには、
・正式名称で書く
・取得年月日は教員免許状に記載されている日付で
・中学や高校の教員免許は教科を忘れずに書く
・複数の教員免許がある場合は、古い順から時系列で書く
・新卒の場合は最後に「取得見込み」をつける
という5つのポイントをおさえ、正確に記入することが大切です。

教員免許を取得していることは「目標のために努力した」ということの証明になるので、一般企業に応募するときも履歴書に書くことができます。

ただ、「教職課程の単位の取得と約1ヶ月の教育実習の体験で得たこと」や「他人にわかりやすく教える力」、「子供や保護者など、多くの方とスムーズにコミュニケーションできる能力」など、教員免許を持っている強みを最大限生かしたい場合は、教育関係への就職や転職がおすすめです。

株式会社イストEMPでは、教員免許が生かせるような私学の教員、塾講師や予備校講師などへの就職や転職を支援しており、求人案件の紹介から採用後の充実したサポートまで高い評価を頂戴しております。

2018年の調査では「教育関係者がお勧めする人材サービス」で第1位を獲得しており、私学の教員への就職や転職においても定評があります。

「株式会社イストEMPS(イーエムピーエス)」をご利用いただけると、2,000以上の取引先の中からそれぞれの希望に合った求人情報のご紹介が可能になるため、皆様の就職や転職で教師になる夢を叶えるお手伝いができます。

ご自身の保有している教員免許を生かしたいという方は、ぜひ「株式会社イストEMPS(イーエムピーエス)」を利用して教育関係の仕事探しにお役立てください。
登録会員様には、求人情報を優先的に配信しております。

教員求人情報はこちら 一般求人情報はこちら その他の求人情報はこちら

求人情報を探すなら、こちらからどうぞ。
エリア別検索 指導科目別検索 指導対象別検索

■参考文献
文部科学省「教員免許状に関するQ&A」
文部科学省「教員免許更新制|旧免許状所持者で、現在、教員免許を必要としない職でお勤めの方(教員としてお勤めでない方」
文部科学省「教員免許更新制|【7】失効・再授与について」)